2023/11/15 16:29
2021年秋に旗揚げされた劇団路地裏。
『社会人が仕事をしながら活動できる』『その時々の社会問題をテーマにした作品をつくる』の2つをコンセプトに
活動しており、2023年11月にキーノート・シアターにて旗揚げ公演を行います。
【Story】
ー被害者と加害者が交差する物語ー
とある小学校の職員室。
全教員を対象に行われた職務アンケートの結果に、
副校長の副田は頭を悩ませていた。
36 名が働くこの職員室で 6 名の教員から
“ハラスメントを受けたことがある” という答えがあった。
セクハラやスクハラといった児童へのハラスメントは、
常に注意を促し防止に努めてきた。
だがこのブラック企業化している超多忙の職員室で、中には
“退職を考えたことがある” ほどのハラスメントがあるのなら
対策をしなければならない。
副田は被害にあった教員に話を聞き、
対策についてハラスメントミーティングを開くのだが……。
【公演日】
劇団路地裏Q 旗揚げ公演
『交差する仮面(キミ)たちへ』
作・演出:獅城 けい
2023年11月10日(金)~11月12日(日)
■10日(金) 19:00(B)
■11日(土) 14:00(A)/19:00(A)
■12日(日) 13:00(B)/17:00(A)
※一部ダブルキャスト
【チケット】
全席自由席
前売り:2,500円/当日3,000円
動画配信:1,500円(劇場公演終了後配信販売予定)
※受付と開場は公演の30分前となります。
※未就学児のご来場はご遠慮いただいております 。
▼ご予約はこちらから
[一般予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/rojiuraq
【キャスト】
岡村 俊佑
重原 佳苗
功刀 愛理(Wキャスト/A)
中村 美菜
三角 由依(Wキャスト/B)
中井 晴輝
髙橋 怜奈
澤田 しぃぷ(Wキャスト/B)
千代森 美奈(Wキャスト/A)
永松 康志
【劇場案内】
「キーノート・シアター」
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里 1-1-1 パレスいしかわ B1F
https://keynote-theater.tokyo/access/
※京成本線 新三河島駅(徒歩 2 分)
※東京メトロ千代田線 町屋駅(徒歩 7 分)
※JR 山手線 西日暮里駅(徒歩 13 分)
※JR 常磐線 三河島駅(徒歩 6 分)
【スタッフ】
舞台監督:佐丸 徹
音響:川島 陽介
照明:中江 知博
美術:劇団路地裏
演出助手:佐丸 徹
宣伝美術:青木 宏実、加須屋 泉
プロデューサー:河村 雅人
企画・制作:株式会社 OTO
お問い合わせ:劇団路地裏運営事務局
TEL:03-5577-5385( 平日 10 時~ 18 時 )
MAIL:rojiura@oto-inc.com
協力:プロダクション OTO、清水 桃香(路地裏 W)